- 教会で人間の姿になり、駅選択にて????を選び、過去のグレン城へ
※再び戻ってくる事になるので、過去のグレン城にルーラストーンを登録しておきましょう。
- 過去のグレン城1階(E-3)にいるエルジュと会話するとストーリーが進行。
- 過去のゲルト海峡-海峡の岩屋にいるフォステイルと会話するとストーリーが進行。
- 過去のランドン山脈(F-3)などにいるストーンマンから「奇石の呪符」を入手する。
- 過去のグレン城に戻り、エルジュの部屋に入るとイベントが発生し【ボス攻略】魔獣サルファバル との戦闘。
- 戦闘に勝利後、カーラモーラ村に行き、浄月の間へ行くとイベントが発生「サルファバリン」を入手。
- 楽園への扉-楽園へ至る間に行くとイベントが発生し、管理端末Q484 との戦闘。
- 戦闘に勝利後、カーラモーラ村 浄月の間に行く途中でイベントが発生。
ボス攻略 管理端末Q484
おすすめPT構成
戦士(オノ)x 2、僧侶、僧侶 or 旅芸人 など
管理端末Q484は攻撃力が非常に高いので「真・やいばくだき」が必須です。
『殲滅もーど』でPTが半壊した際の立て直しに「チャージタックル」も非常に有効でした。物理構成で挑む場合は戦士(オノ)2人が安定します。
『通常戦もーど』で使ってくる『みだれ撃ち』は一人で受けてしまうと即死級ですが、数人で受けるとダメージが分散されます。真横~背後付近に移動することで回避可能です。「真・やいばくだき」「スクルト」で対応を。『火炎放射』対策に「フバーハ」を。
『殲滅もーど』が非常に凶悪です。『ハンマークエイク』『ハンマートルネード』ともに「真・やいばくだき」が入っていない状態だと即死級のダメージです。僧侶は「聖女の守り」を優先し、戦士は「真・やいばくだき」を必ず入れましょう。
『充電もーど』は管理端末Q484の守備力が大幅に下がるので攻撃チャンスですが、設置型の『エレキテルマイン』は即死級のダメージなので注意!発光エリアより気持ち大きく離れましょう。確認はできませんでしたが、おそらく「ホップスティック」で回避できるでしょう。
管理端末Q484
■通常戦もーど
みだれ撃ち【周囲ランダム / 100~ダメージ / 6回攻撃】
火炎放射【ブレス / 周囲 / 炎属性 / 300~ダメージ】
■殲滅もーど
ハンマークエイク【直線上範囲 / 600~ダメージ】
ハンマートルネード【周囲 / 600~ダメージ】
■充電もーど
エレキテルマイン【設置型 / 700~ダメージ】
ジゴデイン【呪文 / 対象周囲 / 雷属性 / 350~ダメージ】
Qミサイル【対象周囲 / 120~ダメージ / 5回攻撃】
■報酬
ちいさなメダル x 80、経験値:376000、12800ゴールド
ちいさなメダル x 80、経験値:376000、12800ゴールド
次のストーリー攻略チャート