目次
レンジャーの特徴やスキル・とくぎ・呪文一覧、装備情報
レンジャーは敵を攻撃しつつ妨害・弱体したり、味方をサポートする事に特化した職業。ベホイムやザオラルを覚えるので、回復役の補助も担当できる。
レンジャーの固有スキルである「サバイバル」スキルは、『みのがす』、『てなづける』、『メタルトラップ』など個性的な特技が多い。
【受注条件:一人前の証】レンジャー転職クエスト「こちら レンジャー協会」
【レベル30以上で受注可能】初任務はモリナラ・・・レンジャーブーツ
【レベル35以上で受注可能】伐採者を追え!・・・レンジャーシャプカ
【レベル40以上で受注可能】森の断罪者・・・レンジャーコート上、レンジャーコート下
【レベル45以上で受注可能】レンジャーの必殺技習得クエスト「精霊の試練」
【レベル50以上で受注可能】森は生きている・・・レンジャーの証を入手。
【必殺技】妖精たちのポルカ
【効果】仲間全員の守備力を20%、攻撃力を20%上げ、3秒ごとにHPが2ずつ、MPが1ずつ回復する。効果時間は2分間。
【証】レンジャーの証
【効果】不意をつく確率が上がる。
【レンジャーのおうえん効果】約30%の確率で必殺チャージが起きる。
■Ver3.1[後期]でチャンス特技が追加されました。
チャンス特技
スキル名 | MP | 範囲 | 詳細 |
---|---|---|---|
災禍の陣 | 3 | 設置型 | 25秒間、敵に以下の効果を与える魔法陣を設置する。 ・守備力を0にする。 ・呪文で受けるダメージを50%増やす。(ジバリア系は効果なし) |
慈愛の明星 | 16 | 自分周囲 | 自分とその周囲にいる味方のHPを最大値の55%回復させる。 |
レンジャーに関連する宝珠
レンジャー専用宝珠、弓スキル宝珠、ブーメランスキル宝珠、オノスキル宝珠
おすすめ 宝珠【全職業】
炎 | 水 | 風 |
---|---|---|
不屈の闘志 | 始まりのキラキラポーン | 鉄壁の会心完全ガード |
神業の手 | 始まりの聖女の守り | 打たれ名人 |
鋼鉄の肉体 | 始まりのチャージタイム短縮 | 共鳴のテンションアップ |
ふんばり魂 | 忍耐のMP回復 | 勝ちどきMP回復 |
鉄壁の攻撃呪文耐性 | 逆境のみかわしアップ | 気まぐれな追撃 |
鉄壁のはどうガード | 奇跡の会心攻撃 | |
会心練磨 | など |
レンジャーの装備できる武器・防具一覧
おすすめアクセサリ
顔アクセ | アクセルギア | |
首アクセ | 忠誠のチョーカー | きんのロザリオ |
指アクセ | 幻界闘士のゆびわ | 武刃将軍のゆびわ |
胸アクセ | アヌビスのアンク | セトのアンク |
腰アクセ | ハイドラベルト | |
札アクセ | 不思議のカード | |
他アクセ | 大地の大竜玉 |
オススメ育成法
対象とその周囲の仲間を悪い効果から一度だけ守る「弓聖の守り星」などが非常に便利です。開幕から使えるのもポイント。
Ver3.4で強化された「さみだれうち」が主なダメージソースとなる。宝珠「さみだれうちの極意」でダメージの底上げも忘れずに
遠距離からテンションを下げれる「ロストスナイプ」も震王ジュノーガ戦などにおいて有効。
敵1体に通常の5倍のダメージを与え、確率で20秒間、敵の受けるあらゆるダメージが1.5倍になる「レボルスライサー」が非常に強力です!レンジャーをやるなら必須と言ってもいいでしょう。
転職での強化
レンジャーの長所であるサポート能力を伸ばしたい。旅芸人の≪きょくげいスキル≫で覚える「ツッコミ」は混乱、眠り、魅了などの悪い状態変化を一定確率で治す事ができるのでぜひ習得しておきたい。「ツッコミ」の成功率はきようさ依存なので、きようさのステータスを伸ばしやすいレンジャーとは相性が良い。
僧侶に転職して≪しんこう心スキル≫にポイントを振り、「おはらい」や「常時回復魔力+」や「常時最大MP+」を習得すればレンジャーの価値をさらに高められるでしょう。
きようさ依存のスキル「てなづける」や「オオカミアタック」用にバトルマスターなどに転職してきようさを高めるのもいいでしょう。『オオカミアタック』は防御無視の2連続攻撃です。きようさが300程度あれば守備力が極端に高いモンスター(※メタル系は含まず)に対しても安定して150前後のダメージを与える事ができる隠れた良スキルです。
レベルアップごとに獲得できるスキルポイント一覧
職業ごとのパッシブスキルによるパラメータ上昇値
職業 | HP | MP | 力 | 守 | 素早 | 器用 | 魅力 | 攻魔 | 回魔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦士 | 30 | - | 10 | 20 | - | - | - | - | - |
僧侶 | - | 20 | - | - | - | - | - | - | 30 |
魔使 | - | 20 | - | - | - | - | - | 30 | - |
武闘 | 40 | - | 10 | - | 30 | 20 | - | - | - |
盗賊 | - | - | - | - | 90 | 20 | - | - | - |
旅芸 | - | - | - | - | 30 | 20 | 20 | 10 | 10 |
パラ | 30 | - | - | 40 | - | - | - | - | 10 |
レン | - | - | - | - | - | 60 | 20 | - | 20 |
魔戦 | 20 | 10 | 10 | 5 | - | - | - | - | - |
スパ | - | - | - | - | 30 | - | 80 | 10 | - |
賢者 | - | 30 | - | - | - | - | - | 20 | 20 |
バト | - | - | 15 | - | 30 | 20 | - | - | - |
まも | 10 | 10 | 5 | 5 | - | - | - | - | - |
どう | 10 | 10 | - | - | 10 | 10 | - | - | - |
踊(歌) | - | 10 | 5 | - | - | 10 | 10 | 5 | - |
踊(踊) | - | 10 | 5 | - | - | - | 10 | 10 | - |
占い | 10 | 10 | - | - | - | - | - | - | - |
■レンジャーが覚える呪文一覧
回復呪文一覧
■Ver2.1での変更点
「ベホイム」・・・・消費MP10 → 消費MP8、詠唱時間をちょっぴり短くした
「リベホイム」・・・消費MP10 → 消費MP8
■Ver2.2[後期]での変更点
旅芸人が「レベル43」でザオラルを覚えられるようなりました。
■Ver2.3[後期]での変更点
「ザオラル」「ザオリク」・・・蘇生時のHP回復量が少し増えました。
呪文名 | MP | 範囲 | 効果 | 覚える職業 | 宝珠 |
---|---|---|---|---|---|
ホイミ | 2 | 仲間1人 | 仲間1人のHPを25~101回復する。(回復量は回復魔力依存) | 僧侶(Lv1) 盗賊(Lv8) 旅芸(Lv2) パラ(Lv4) レン(Lv6) スパ(Lv5) 賢者(Lv1) | [宝珠] |
ベホイミ | 4 | 仲間1人 | 仲間1人のHPを80~245回復する。(回復量は回復魔力依存) | 僧侶(Lv22) 旅芸(Lv30) パラ(Lv28) レン(Lv25) スパ(Lv26) 賢者(Lv26) | [宝珠] |
ベホイム | 8 | 仲間1人 | 仲間1人のHP大回復 | 僧侶(Lv63) 賢者(Lv63) レン(Lv68) | [宝珠] |
ザメハ | 2 | 仲間1人 | 仲間1人の眠りを治療する。 | 僧侶(Lv7) レン(Lv10) | |
ザオ | 5 | 仲間1人 | 仲間1人をHP1の状態で生き返らせる。(成功率は回復魔力依存) | 僧侶(Lv10) 旅芸(Lv13) レン(Lv15) 賢者(Lv12) | [宝珠] |
ザオラル | 8 | 仲間1人 | 仲間1人を生き返らせる。(成功率は回復魔力依存) | 僧侶(Lv32) レン(Lv38) 賢者(Lv32) 旅芸(Lv43) | [宝珠] |
補助呪文一覧
■Ver4.0での変更点
「ズッシード」・・・おもさ 2倍→おもさ 1.5倍
■Ver3.1【後期】での変更点
・魔法戦士が覚えられる呪文に「リレミト」が追加されました。
・レンジャーが覚えられる呪文に「フバーハ」が追加されました。
・どうぐ使いが覚えられる呪文に「バイキルト」が追加されました。
呪文名 | MP | 範囲 | 効果 | 覚える職業 | 宝珠 |
---|---|---|---|---|---|
バーハ | 2 | 仲間1人 | 仲間1人のブレス耐性を20%上げる。もう一度使うとさらに20%上げ、3回目以降は効果時間延長。 | レン(Lv19) | [宝珠] |
フバーハ | 4 | 自分中心 | 周囲にいる仲間全員のブレス耐性を20%上げる。もう一度使うとさらに20%上げ、3回目以降は効果時間延長。 | 僧侶(Lv34) レン(Lv44) | [宝珠] |
マヌーサ | 3 | 周囲 | 範囲内の敵の命中率を下げる。2回目以降は効果時間延長。 | レン(Lv29) | [宝珠] |
リレミト | 3 | - | リレミトゲートが出現し、それを調べるとダンジョン入り口にワープする。 | 魔使(Lv4) 盗賊(Lv2) 旅芸(Lv7) レン(Lv3) 賢者(Lv5) どう(Lv7) 踊り(Lv8) 魔戦(Lv7) |
攻撃呪文一覧
■Ver3.0【後期】での変更点
「マヒャデドス」ののチャージタイムが45秒→60秒
「メラガイアー」ののチャージタイムが45秒→65秒
「イオグランデ」ののチャージタイムが45秒→50秒
「ドルマドン」ののチャージタイムが45秒→60秒
「ギラ」「ベギラマ」「ベギラゴン」・・・詠唱時間を短く、効果範囲を少し拡大
■Ver3.0【前期】での変更点
「ギラ」が追加されました。
「ベギラマ」が追加されました。
「ベギラゴン」が追加されました。
呪文名 | MP | 範囲 | 効果 | 覚える職業 | 宝珠 |
---|---|---|---|---|---|
ジバリア | 4 | 設置場所 | 一定時間が経過すると爆発し周囲にいる敵全員に18~24の土属性ダメージ。 | 盗賊(Lv15) レン(Lv12) | |
ジバリカ | 8 | 設置場所 | 一定時間が経過すると爆発し周囲にいる敵全員に52~68の土属性ダメージ。 | 盗賊(Lv30) レン(Lv23) | |
ジバリーナ | 16 | 設置場所 | 一定時間が経過すると爆発し周囲にいる敵全員に130~150の土属性ダメージ。 | レン(Lv69) | |
ジバルンバ | 16 | 設置場所 | 一定時間が経過すると爆発し周囲にいる敵全員に430~460の土属性ダメージ。 チャージ:1回目30秒、2回目以降45秒 | レン(SP140) |
■スキル一覧
サバイバルスキル・特技一覧 【レンジャー専用】
■Ver3.4【後期】での変更点
「ケルベロスロンド」・・・敵単体に3回攻撃、ダメージを受けやすくさせる
■Ver3.0【後期】での変更点
「フェンリルアタック」のチャージタイムが90秒→60秒 (※コロシアムでは変更ありません。)
■Ver3.0【前期】での変更点
「オオカミアタック」・・・ダメージアップ
「フェンリルアタック」・・・大きくダメージアップ (※コロシアムでの効果は変更なし)
■Ver2.4【後期】での変更点
150スキル「フェンリルアタック」が追加されました。
SP | スキル名 | MP | 範囲 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
2 | みのがす | 2 | 敵1体 | 戦闘に参加している敵1体を逃がす。 |
12 | 常時きようさ+20 | - | - | 常に器用さが20増える。 |
22 | てなづける(専) | 0 | 敵1体 | 魔物をてなづけて味方にする。攻撃が当たると魅了がとけてしまう。(効果時間1分。成功率はきようさ依存。) |
34 | 常時みりょく+20 | - | - | 常に魅力が20増える。 |
46 | メタルトラップ(専) | 1 | 敵1体 | メタルスライムなど逃げそうな敵1体をトラップで足止めする。(成功率はきようさ依存。) |
54 | 常時きようさ+20 | - | - | 常に器用さが20増える。 |
68 | まもりのきり(専) | 5 | 自分周囲 | ブレス攻撃によるダメージと状態変化を1回だけ無効化できる。 |
78 | 常時回復魔力+20 | - | - | 常に回復魔力が20増える。 |
82 | 常時きようさ+20 | - | - | 常に器用さが20増える。 |
100 | オオカミアタック(専) | 6 | 敵1体 | オオカミを呼び出し50~100のダメージを2回与える。(ダメージはきようさ依存、きようさが150以上になるとダメージが大きくなる。) |
110 | 先制攻撃率アップ(専) | - | - | レンジャー時不意をつく確率が上がる。 |
120 | きようさ+30(専) | - | - | レンジャー時きようさが30増える。 |
130 | あんこくのきり(専) | 4 | 自分周囲 | 自分の周囲の敵に高確率で攻撃力10%低下、攻撃呪文威力50%低下、幻惑の効果を与える。 チャージ:1回目25秒、2回目以降90秒 |
140 | ジバルンバ(専) | 16 | 設置場所 | 一定時間(約8~9秒)が経過すると爆発し周囲にいる敵全員に430~450の土属性ダメージ。 チャージ:1回目30秒、2回目以降45秒 |
150 | フェンリルアタック(専) | 6 | 敵1体 | 130~の防御無視ダメージを4回与えるレンジャー専用特技(ダメージはきようさ依存) チャージ:1回目25秒、2回目以降60秒 |
160~180 | ケルベロスロンド | 10 | 敵1体 | ・敵単体に3回攻撃(きようさ依存) ・敵の受けるあらゆるダメージが1.5倍になる(効果時間20秒) チャージ(Ⅲ):1回目55秒、2回目以降110秒 |
ドラクエ10 弓スキル・特技一覧
■Ver3.4【前期】での変更点
「マジックアロー」・・・ダメージアップ+「呪文耐性低下」の成功率アップ+「呪文耐性低下」成功率 きようさ補正を追加
「さみだれうち」・・・ダメージアップ
■Ver3.3【後期】での変更点
「ロストスナイプ」・・・攻撃力を若干減少し、攻撃対象を中心とした範囲攻撃に変更。チャージタイムを大幅に短縮。
■Ver3.3【前期】での変更点
スキルポイント160P、170P、180Pで覚える「新弓とくぎ」詳細
装備可能職業【 レンジャー / 魔法戦士 / 賢者 / どうぐ使い / 占い師 】
SP | スキル名 | MP | 範囲 | 詳細 | 宝珠 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 装備時こうげき力+5 | - | - | 弓装備時、攻撃力が5増える。 | - |
7 | マジックアロー | 3 | 敵1体 | 敵1体に通常の1.2倍ダメージを与え、80%の確率で呪文耐性を20%下げる。(効果時間2分) | [宝珠] |
13 | 装備時射程距離+3m | - | - | 弓装備時、射程距離が3m増える。 | - |
22 | バードシュート | 1 | 敵1体 | 敵が鳥系のモンスターの場合、通常の約1.5倍+5のダメージを与える。 | [宝珠] |
35 | 装備時こうげき力+10 | - | - | 弓装備時、攻撃力が10増える。 | - |
42 | サンダーボルト | 3 | 敵1体 | 通常の約1.2倍+10程度の雷属性ダメージを与える。 | [宝珠] |
58 | 装備時射程距離+4m | - | - | 弓装備時、射程距離が4m増える。 | - |
76 | さみだれうち | 5 | 敵1体 | 敵1体に通常の0.7倍程度のダメージを4回連続で与える。 | [宝珠] |
88 | 装備時こうげき力+15 | - | - | 弓装備時、攻撃力が15増える。 | - |
100 | 天使の矢 | 0 | 敵1体 | 敵1体に通常の0.8~1.0倍程度のダメージを与え、MPを回復する。最低でも3回復する。(回復量は与えたダメージの7.0%程度) | [宝珠] |
110 | 装備時こうげき力+10 | - | - | 弓装備時、攻撃力が10増える。 | - |
120 | シャイニングボウ | 4 | 扇状ランダム | 通常の0.75倍程度の光属性ダメージを6回連続で与える。 チャージ:1回目25秒、2回目以降60秒 | [宝珠] |
130 | 装備時かいしん率+3% | - | - | 弓装備時、会心率が3%増える。 | - |
140 | 弓聖の守り星 | 8 | 対象周囲 | 対象とその周囲の仲間を悪い効果から一度だけ守る。 チャージ:1回目0秒、2回目以降30秒 (1度だけ悪い効果を防げる対象周囲キラキラポーン) | [宝珠] |
150 | ダークネスショット | 3 | 敵1体 | 通常の3.8倍+10程度のダメージを与え、光耐性を下げる攻撃(耐性を下げる確率は高い方の魔力依存) チャージ:1回目30秒、2回目以降60秒 | [宝珠] |
160~180 | ロストスナイプ | 8 | 対象周囲 | 対象周囲の敵に通常の2.2倍程度のダメージを与える。 ・テンションを下げ怒り状態を解除する。 | [宝珠] |
ドラクエ10 ブーメランスキル・特技一覧
■Ver3.3【前期】での変更点
スキルポイント160P、170P、180Pで覚える「新ブーメランとくぎ」詳細
■Ver3.0【後期】での変更点
「デュアルブレイカー」のチャージタイムが90秒→75秒
装備可能職業【 レンジャー / 賢者 / どうぐ使い 】
(※)会心が出るのは1体目のみ
SP | スキル名 | MP | 範囲 | 詳細 | 宝珠 |
---|---|---|---|---|---|
3 | スライムブロウ | 1 | 自分中心 | 敵がスライム系のモンスターの場合、通常の約1.5倍+5のダメージを与える。 | [宝珠] |
7 | 装備時こうげき力+5 | - | - | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える。 | - |
13 | メタルウィング | 4 | 自分中心 | メタル系モンスターには確実に1~2ダメージを与える。 | - |
22 | 装備時こうげき力+5 | - | - | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える。 | - |
35 | パワフルスロー | 3 | 自分中心 | 範囲内の敵に通常の1.2倍のダメージを与える。2体目以降も威力が落ちない。 | [宝珠] |
42 | 装備時命中率+20% | - | - | ブーメラン装備時、命中率が20%上昇する。 | - |
58 | シャインスコール | 6 | 敵中心 | 範囲内の敵に45~110前後の光属性ダメージを与える。(攻撃魔力依存) | [宝珠] |
76 | 装備時こうげき力+5 | - | - | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える。 | - |
88 | バーニングバード | 6 | 扇状ランダム | 通常の約0.35倍程度の炎属性ダメージで7回連続攻撃する。 | [宝珠] |
100 | デュアルカッター | 8 | 自分中心 | 範囲内の敵すべてに通常の1.2倍程度のダメージで2回連続で攻撃する。 | [宝珠] |
110 | 装備時こうげき力+5 | - | - | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える。 | - |
120 | フローズンバード | 6 | 扇状ランダム | 通常の約0.6~0.75倍程度の氷属性ダメージで7回連続攻撃する。会心がでやすい。 チャージ:1回目25秒、2回目以降60秒 | [宝珠] |
130 | 装備時かいしん率+2% | - | - | ブーメラン装備時、かいしんが2%増える。 | - |
140 | デュアルブレイカー | 8 | 自分中心 | 範囲内の敵すべてに約2.4倍の2回連続のダメージを与え、状態異常の耐性を下げる。(※ダメージは敵に当たるごとに減衰していきます) チャージ:1回目30秒、2回目以降75秒 | [宝珠] |
150 | 装備時こうげき力+10 | - | - | ブーメラン装備時、攻撃力が10増える。 | - |
160~180 | レボルスライサー | 6 | 敵1体 | 敵1体に通常の5倍のダメージを与える。 ・確率で20秒間、敵の受けるあらゆるダメージが1.5倍になる。 | [宝珠] |
ドラクエ10 オノスキル・特技一覧
■Ver3.3【前期】での変更点
スキルポイント160P、170P、180Pで覚える「新オノとくぎ」詳細
■Ver3.0【後期】での変更点
「真・オノむそう」のチャージタイムが90秒→60秒 (※コロシアムでは変更ありません。)
「鉄甲斬」のチャージタイムが90秒→60秒
装備可能職業【 戦士 / レンジャー / まもの使い 】
SP | スキル名 | MP | 範囲 | 詳細 | 宝珠 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 装備時こうげき力+5 | - | - | オノ装備時、攻撃力が5増える。 | - |
7 | たいぼく斬 | 1 | 敵1体 | 敵が植物系のモンスターの場合、通常の約1.5倍+5ダメージを与える。 | [宝珠] |
13 | 装備時こうげき力+10 | - | - | オノ装備時、攻撃力が10増える。 | - |
22 | 蒼天魔斬 | 10 | 敵1体 | 通常の約2.85~3.15倍ダメージ。敵1体を15%の確率でマヒさせる。 | [宝珠] |
35 | 装備時こうげき力+15 | - | - | オノ装備時、攻撃力が15増える。 | - |
42 | かぶと割り | 4 | 敵1体 | 通常の約1.2倍ダメージを与え、80%の確率で敵の守備力を10%下げる。(最大20%まで) | [宝珠] |
58 | 装備時かいしん率+2% | - | - | オノ装備時、かいしん率が2%増える。 | - |
76 | まじん斬り | 6 | 敵1体 | 50%の確率で会心の一撃が出る。 | [宝珠] |
88 | 装備時こうげき力+20 | - | - | オノ装備時、攻撃力が20増える。 | - |
100 | オノむそう | 15 | 自分中心 | 自分の周囲にいる敵全員に2.0~2.3倍のダメージを与える。 | [宝珠] |
110 | 装備時こうげき力+10 | - | - | オノ装備時、攻撃力が10増える。 | - |
120 | 鉄甲斬 | 5 | 敵1体 | 通常の約1.5倍ダメージを与え、高確率で守備力と行動間隔を(約120秒間)2段階下げる。 チャージ:1回目25秒、2回目以降60秒 | [宝珠] |
130 | 装備時かいしん率+3% | - | - | オノ装備時、かいしん率が3%増える。 | - |
140 | 真・オノむそう | 15 | 自分中心 | 周囲の敵に約1.9~倍ダメージで2回ずつ攻撃する真のオノむそう チャージ:1回目20秒、2回目以降45秒 | [宝珠] |
150 | 装備時こうげき力+10 | - | - | オノ装備時、攻撃力が10増える。 | - |
160~180 | 降魔紅蓮斬 | 8 | 敵1体 | 通常の約2.85~3.15倍のダメージを与える。 ・与えたダメージの10%分MPを回復する。 | [宝珠] |
ドラクエ10 格闘スキル・特技一覧
■Ver3.3【前期】での変更点
スキルポイント160P、170P、180Pで覚える「新格闘とくぎ」詳細
■Ver3.0【後期】での変更点
「岩石おとし」のチャージタイムが60秒→45秒
■Ver2.4【後期】での変更点
150スキル「素手時こうげき力+50」が追加されました。
■Ver2.3【後期】での変更点
140スキル「せいけん爆撃」が追加されました。
習得可能職業【 武闘家 / 盗賊 / レンジャー / スーパースター / バトルマスター 】
SP | スキル名 | MP | 範囲 | 詳細 | 宝珠 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 素手時こうげき力+10 | - | - | 素手時、攻撃力が10増える。 | - |
7 | 石つぶて | 1 | 敵1体 | 10~24の土属性ダメージを与える。 | [宝珠] |
12 | 素手時かいしん率+2% | - | - | 素手時、かいしん率が2%増える。 | - |
18 | かまいたち | 1 | 敵1体 | 敵がエレメント系のモンスターの場合、通常の約1.5倍+10のダメージを与える。 | [宝珠] |
25 | 素手時こうげき力+20 | - | - | 素手時、攻撃力が20増える。 | - |
30 | せいけん突き | 3 | 敵1体 | 敵1体に約1.5倍のダメージを与える。会心率が高い。 | [宝珠] |
42 | 素手時みかわし率+2% | - | - | 素手時、みかわし率が2%増える。 | - |
60 | ムーンサルト | 2 | 敵1体 | 敵1体に通常の1.3倍のダメージを与える。空を飛んでいる敵には1.56倍のダメージ。 | [宝珠] |
77 | 素手時こうげき力+40 | - | - | 素手時、攻撃力が40増える。 | - |
100 | ばくれつけん | 4 | 敵1体 | 敵1体に通常の0.5倍程度のダメージを4回連続で与える。 | [宝珠] |
110 | 素手時みかわし率+2% | - | - | 格闘の時、敵のこうげきをさらにかわしやすくなる。 | - |
120 | 達人の呼吸 | 4 | 自分 | 自分のHPを7秒ごとに最大HPの20%ずつ回復する。 チャージ:1回目25秒、2回目以降90秒 | - |
130 | 岩石おとし | 5 | 対象周囲 | 対象と周囲の敵に220~380程度の土属性ダメージを与える。攻撃力依存でダメージが増加。 チャージ:1回目25秒、2回目以降45秒 | [宝珠] |
140 | せいけん爆撃 | 3 | 敵1体 | 敵1体に通常の3.0倍程度のダメージを与える。 チャージ:1回目30秒、2回目以降45秒 | [宝珠] |
150 | 素手時こうげき力+50 | - | - | 素手時、攻撃力が50増える。 | - |
160~180 | しんくうは | 5 | 敵1体 | 敵1体とその直線上範囲の敵に攻撃力依存の風属性370~530程度のダメージを与える。 | [宝珠] |
レンヂャーのてなずけるが冥王に通じたら腹筋崩壊する